QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ネクタイ作家
ネクタイ作家
音が鳴ったり、出っぱっていたり、くるくるしたり、凍っていたり・・・
創作的、挑戦的? な、おとなネクタイを作ってきました。
が、今はこども用にかわいらしいネクタイを製作しています。

横浜で生まれて愛知、東京で暮らし、現在は山形県在住10年目。実家は横浜。
愛知県立常滑高等学校服飾デザイン科、文化服装学院アパレルデザイン科卒業後、アパレル企業に婦人服のニットデザイナーとして勤める傍ら、
格闘家 佐竹雅昭さんのTV衣装をデザイン製作していた事をきっかけに、 一点物の衣装を作るという楽しさ、創り手としての贅沢さに目覚め退職、量産とはキッパリ別れる。

その後タレント事務所にてTV衣装のスタイリング、スタイリスト事務所にて雑誌、カタログ、CM、広告等のスタイリングアシスタントを経て、創作的なデザインのネクタイ作家として、独立し活動。
現在、そろそろ育児休暇から這い出そうかなと、腰をあげたところです。


【受賞歴】
'89 NDCデザインコンテスト グランプリ賞受賞
'92 ベアージュエリーデザイン大賞 グランプリ賞受賞

【書籍、雑誌、新聞】
ART SHOP(新紀元社)、日経クリック(日経BP社)、フリーマガジンDANVO(名古屋)、senken h(繊研新聞社)、朝日新聞夕刊(関東版)、朝日新聞朝刊(東京版)、ゼクシィパーティウエディングAUTUMN(㈱リクルート)、ゼクシィ首都圏版(㈱リクルート)、ゼクシィパーティウエディングWINTER(㈱リクルート)、スタッグ&グルームVol.2(㈱カンジ)、フリーペーパーアリュクス(都内)、ゼクシィAnhelo No.4 2008 SPRING-SUMMER(㈱リクルート)、ゼクシィ首都圏版 2012 JANUARY、ゼクシィ海外ウエディング 2013 SPRING&SUMMER

【TV、NET】
info-cube、スカイパーフェクTV SO-NETチャンネル「金魚カネコの流行的電波塔」、スカイパーフェクTV Q-TACチャンネル「くりえいたーずまーけっとVol.1」、CD-TV Neo(TBS)、山形放送「ピヨ卵ワイド430」、仙台放送「ヨジテレビ!」、フジテレビ「IQサプリ」

2014年06月28日

無ければ作ればよい。

「ぶどうとスイカ!」

1番好きな果物は何? と聞くと、必ずこの2つを挙げる大仏氏。

1番好きなの1個だけ! と言っても、ここからは絞れないらしい。



幼稚園は週に3日が給食で、残りの2日はおにぎりと果物を持っていく日。

聞いていると、みんな贅沢な果物を持ってきている模様。

さすが果物王国山形、「うちはもうサクランボ食べないよ~」なんて

子供たちもお口が贅沢である。佐藤錦だぜ佐藤錦。

あたしなんか山形くるまで、アメリカンチェリーくらいしか

食べたことなかったよ。それすら自分では買わなかったし。

今日はだれだれ君がメロンだった~やら、

だれだれちゃんは、いちごとラフランスと柿の3つも持ってきた~やら、

親戚にも農家さんがいないウチなんかは、羨ましい限り。



そんな氏は冒頭にもあげたように、スイカが大好き(ぶどうと並んで)

果物や野菜などはいつが「旬」なのかをついでに教えているので、

外は雪が降っているのに「今日、C君がスイカもってきた」なんて言われると、

非常に困るのである。

「ママ? スイカは夏でしょ? なんでいまは冬なのに、スイカがあるの?」

「本当は無いんだけど、特別に作ることもあるんだよ」

「じゃあたくさん、とくべつにつくればいいじゃん」




まぁね。だから今はなんでもかんでも、1年中食べられるのよ。

でもね、一応決まってるのよ、季節って。

・・・てなワケである。




しかし最近見る「スイカ」は、本物である(いやどれもこれも本物ではあるが)

「今日、D君がスイカもってきてた。スイカってもうあるの?」

「そうね、そろそろ出てきてるね」

「買わないの?」

「・・・もうちょっと、後」

スーパーでも、彼は声が大きいもんだから、

「ママ、ほらスイカ! もう夏だからね、スイカ買わないの?」

「ママ、ほらメロン! メロン買わないの?」

スイカもメロンも、ちょっと違う感じの棚に乗っかってるから、

そういうのは視界に入らない私は、無視して早歩き。










オモチャでもなんでもさ、与え過ぎはよくないって言うでしょ?

モノを与え過ぎると、やる気を失くすのよ。

昔はモノがなかった。モノが無かった時代は自分で作るしかないから、

子供の服も手作り、穴があいたらワッペン作って塞ぐ、

着られなくなった服をバッグにリメイク、なんだって手作りした。

電子レンジなんか無かったから、冷凍の作り置きもそこまでしないし、

レトルトだって、こんなに盛んじゃなかった。

作るのが当たり前で、作るしかなかったのよね。



ちょっと話は脱線するけど、

ここのとこ、洋裁学校に生徒が集まらないとかって話を聞いた。

結局今って、安くて良い服が手に入るでしょ?

だからそれがダメになってもあっさり捨てて、さっさと新しいものを買えばいい。

安いからって、デザインとかもそこまで悪くは無い、むしろ全く平気、

だから「作るより買った方が安い」という発想になるのではないかしら。

使い捨てよ、服も靴も。そもそもが直して使おうなんて程のものじゃない。

だから「かけはぎ」なんてのも、そのうち絶滅するんじゃないかしら。

モノがありすぎて、オリジナルを「作る」っていう情熱が沸かないのよね。









だからそうよ。あるものを加工して自分で作る。

そういう精神は失いたくない。







無ければ作ればよい。





  ↓


  ↓


  ↓


  ↓


  ↓


  ↓





彼は、スイカを作ることにした模様。











無ければ作ればよい。




いや、メロンかもしれない。







※5歳10カ月



同じカテゴリー(育児日記)の記事画像
公開処刑
久しぶりに、出ちゃったね。
大仏氏による、最高速度
大仏氏の怖い発言。
いっせんまん。
朝ごはん抜き。
同じカテゴリー(育児日記)の記事
 公開処刑 (2014-08-12 10:26)
 久しぶりに、出ちゃったね。 (2014-08-06 12:41)
 大仏氏による、最高速度 (2014-08-05 08:44)
 大仏氏の怖い発言。 (2014-08-02 23:37)
 いっせんまん。 (2014-08-01 12:39)
 朝ごはん抜き。 (2014-07-30 14:49)


Posted by ネクタイ作家 at 10:53│Comments(0)育児日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。