QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ネクタイ作家
ネクタイ作家
音が鳴ったり、出っぱっていたり、くるくるしたり、凍っていたり・・・
創作的、挑戦的? な、おとなネクタイを作ってきました。
が、今はこども用にかわいらしいネクタイを製作しています。

横浜で生まれて愛知、東京で暮らし、現在は山形県在住10年目。実家は横浜。
愛知県立常滑高等学校服飾デザイン科、文化服装学院アパレルデザイン科卒業後、アパレル企業に婦人服のニットデザイナーとして勤める傍ら、
格闘家 佐竹雅昭さんのTV衣装をデザイン製作していた事をきっかけに、 一点物の衣装を作るという楽しさ、創り手としての贅沢さに目覚め退職、量産とはキッパリ別れる。

その後タレント事務所にてTV衣装のスタイリング、スタイリスト事務所にて雑誌、カタログ、CM、広告等のスタイリングアシスタントを経て、創作的なデザインのネクタイ作家として、独立し活動。
現在、そろそろ育児休暇から這い出そうかなと、腰をあげたところです。


【受賞歴】
'89 NDCデザインコンテスト グランプリ賞受賞
'92 ベアージュエリーデザイン大賞 グランプリ賞受賞

【書籍、雑誌、新聞】
ART SHOP(新紀元社)、日経クリック(日経BP社)、フリーマガジンDANVO(名古屋)、senken h(繊研新聞社)、朝日新聞夕刊(関東版)、朝日新聞朝刊(東京版)、ゼクシィパーティウエディングAUTUMN(㈱リクルート)、ゼクシィ首都圏版(㈱リクルート)、ゼクシィパーティウエディングWINTER(㈱リクルート)、スタッグ&グルームVol.2(㈱カンジ)、フリーペーパーアリュクス(都内)、ゼクシィAnhelo No.4 2008 SPRING-SUMMER(㈱リクルート)、ゼクシィ首都圏版 2012 JANUARY、ゼクシィ海外ウエディング 2013 SPRING&SUMMER

【TV、NET】
info-cube、スカイパーフェクTV SO-NETチャンネル「金魚カネコの流行的電波塔」、スカイパーフェクTV Q-TACチャンネル「くりえいたーずまーけっとVol.1」、CD-TV Neo(TBS)、山形放送「ピヨ卵ワイド430」、仙台放送「ヨジテレビ!」、フジテレビ「IQサプリ」

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2014年08月12日

公開処刑

先日、病院での待合室で。

基本、シーンとしてます。




そんな中、黙っていられない大仏氏は終始、お喋り。


「ボク、ママのたんじょうび、なんがつかしってる~」

「そう、何月?」

「3がつ~!」

「正解!」

「ママ、いまなんさい?」

「・・・・・・」

「ね―、ね―、いまなんさい?」

「・・・知ってるでしょ」←小声



「あ、42さいね」





おまえ― おまえ― 

わざと言うのだ彼は、こういうことを。

こういうのを、何知恵と言うのだと思う?









そしてここは待合室。なかなか、自分の番号が呼ばれない。







「ん、大仏の頭、いい匂いがする~ なんか美味しそうな匂いがする~」

「なんのにおい?」

「ん~ なんだろ~ お煎餅の匂いがする~」←食べすぎて漏れてる?

「じゃあ、ママのあたまのにおいは?」

「なんだろ~、嗅いでみて♪」




因みに私は、いちごの香りのシャンプーを使っている。

美味しそうな自信アリ♪

(自信がなきゃ、こんなこと聞かないでしょ?♪)





「ガ の匂いがする」




「え? ガって、蛾?」

「そう、ちょうちょみたいな、ガ!」








お~ の~ れ~ 









これでもまだ足りぬのか。




弱り果てた私に、彼はちゃんとトドメを刺してくれた。







「ママのあたま、キノコ」




これ、いつも言う。




「あぁ、そうね」

「ホラ、こうやってぼーんってなってるから、キノコ」



そして必ず要求してくる、この流れ。



「ママ、もっとキノコ、やって」



私は両手で両側の髪の毛を上に持ち上げて見せる。

こうすると、もっともっと、キノコらしくなるのだ。







・・・このシーンとした待合室で、大仏の声だけが響く中、

「ママ、キノコやって! わ~いわ~い、キノコだ―見てみて―!」

みたいなやり取りをしていたら、誰だって、見物したくなるだろう?

どんな「キノコ」なのか。

そして、他人が大好物な大仏氏は、積極的に他人様に向かって呼びかける。





待合室のあちこちから、チラチラと集中砲火的、視線を浴び、

42歳で、蛾の香り放つ、キノコ型頭部を持つ人間の顔が、




バレた。








ありがとう。








↑カメラマン仏陀、冬の頃。






※6歳0カ月


  

Posted by ネクタイ作家 at 10:26Comments(0)育児日記

2014年08月06日

久しぶりに、出ちゃったね。

彼は時々、変なこと、変な言い方をする。


食事中にふと口を開いたかと思うと、

「ママ、ボクこんど、忍者にレヴォーグかしてあげるんだ!」



レヴォーグとは、スバルの車のこと。

ただ、いつの間に忍者と知り合いになっていたとは、

知りませんでした。




それからおととい、髪を切りにいったのですけど、

彼も連れて行ったのですよ。子供を遊ばせておけるスペースもありまして。

私があれこれあれこれやってもらった3時間近くもの間、

車やら、DVDやらを観て待っていてくれたのですが、

その時のことを、こう話してくれました。

「ママ、きょうりゅうのDVDで、【これはアロサウルスです】ってしょうかいしてたおねえさんが、あなたに似てたよ」


と言って、こちらへどうぞ、の時みたいな手つきで、私の方へ向けてやってみせた。

あなた・・・つまりそれは、私(ママ)のこと。



あなた・・・



なんだか、よそよそしいわね。






彼は2歳、3歳の頃は特に、よく女言葉を使っていた。

というか、やはり私に影響されるので、女言葉になったまま、入園。

それからお友達の影響で、女言葉は抜けて行くだろうと思っていて、

その通り、年中あたりから男言葉を使うようになってきていたから

安心していたのだが、





先日。



友達の家へ2人で行った時、

階段を下りてきながら彼が言った一言、

「ママ! 今からDVD観るわよ~!」




出た、久々のおねえ。

階段を下りきった彼、にこにこしながら私にぐんぐん近づいてくる。

まったく、気づいていない。

それに最近、山形弁も色々覚えてきて、家でも使ったりするのだが、

私なんかはよく分からないから、

「おお~ 山形弁使えてるじゃ~ん」なんて思ってたら、これまた先日、

違うお友達に、

「でも違う」と言われた。

要は、「関西に居たことないのに関西弁使っちゃってる寒い人」みたいな

それに近い現象になっているらしい。

「寒く」はないだろうけど。

なんか違う・・・みたいなね。




時々、昔の「おねえ言葉」が出てしまったり、

出来てるつもりの「山形弁」が実は妙に変だったりする彼、

今、隣でお煎餅ボリボリ食べてるけど、

ふと目が合って、こう言われたわよ。


「ママ、今日はどこも行かないわけ?」




今日も暑いわね。

ホラ、お煎餅、食べる?








※5歳11カ月。

  

Posted by ネクタイ作家 at 12:41Comments(0)育児日記

2014年08月05日

大仏氏による、最高速度

ちょっと前、私が外出して帰ってきたら、パパと大仏が遊んでいた。

どうやら色んな乗り物の「最高速度」を調べていた模様。

陸の乗り物、空の乗り物を、それぞれ図鑑を開いて検証。



それでね。

一通り調べ終わって頭に入ったところで、

パパがホワイトボードに問題を書いた。つまり、

書き出された乗り物の最高速度を、大仏に答えて貰う、というもの。

で、その問題と、大仏が答えた一覧が、コチラ↓







分解していきます。


まず、





まずコレ、「キ02」と思うかもしれないんだけど、私には分かる、

「402」と書いたのよね彼。

しかもスペースシャトルって宇宙まで行くのよ?時速402キロじゃ

なんか、落っこちてきそうだよね。

ちゃんと勉強したんか!







次に、飛行機。

乗り物はだいたいが性能上の最高速度と、

実際に運用している時の営業速度とあって、

車みたいに「最高はここまで出るけど、普段はこれくらいで走っている」

っていう速度、そこを調べたんだと思うんだけど、それにしても

飛行機が時速105キロで飛んでもらっては、使う意味が無いわな。

ちゃんと勉強したんか!







さて、「300X」というのはいかにもマニアらしい大仏目線の車両なのだが、

これ、JR東海が300系の技術を実験する為に作った試験車両でして、

最高速度は時速440キロという記録を持っているのですが、

「697」といかにも正確に答えた割には、飛行機よりも早いという、

しかも鉄道で600キロ代ってのは、いささか現実離れしている気が・・・

ちゃんと勉強したんか!







こちらは有名どころで、やはりJR東海の「こだま」

こだまに至っては、最高速度8911キロ、出ました。

ちゃんと勉強したんか!







出ました、我らがつばさ!ハイ、JR東日本の山形新幹線つばさであります。

コチラは時速400キロという回答、なかなかいい線をいっていますが、

ミニ新幹線であるつばさ君は、そんなに早くは走れません。

あの、はやぶさ君あたりでも、300キロくらいで走っていますから、

これは、大仏氏の願望の表れ、かと思われます。

ちゃんと勉強したんか!







さて、次は車。こちらはシボレークルーズをチョイス。

高速道路と、普通の道路バージョンに分けたようですが、

高速道路で、205キロは、ちょっと出し過ぎでは?

バックミラー、2秒おきに確認した方が良いでしょう。

ちゃんとお勉強しましたの?







そして、シボレークルーズが普通の道では。

ここへ来て一気にスピードダウン、16キロってしかも今回、

単位まで付けちゃった!

そして何故か、ココだけ赤字。

16キロ・・・こりゃ、雪道の場合ですね。

ここだけ、リアル。





やっと、正解。






※5歳11カ月





いやちょっと待てよ? 調べてみた。

スペースシャトル、これが分速だったとしたら、

なかなかいい数字かもしれない。


  

Posted by ネクタイ作家 at 08:44Comments(0)育児日記

2014年08月02日

大仏氏の怖い発言。

大仏は時々、それもいきなり、ぞぞぞ、とするような発言をする。

例えば。

昨日の夕飯後も、食器洗いを買って出てくれた。

彼の場合、食器洗い(水遊び)をやると決めたら私の返事がなんであろうが

「やる」なので、「二度手間」なことは隠し、無駄な抵抗はせずに私も答えた。

「ほんと?! 助かる~ありがとうっ!」



しかし次の瞬間、小さい男性は、こう言ったのだ。


「そういって、ほんとうはたすからないんでしょ」




ぎゃぎゃ――ん!! みっ 見抜かれてるっ!!

あんなにニコニコ笑顔で、「助かる~」って言ったのに、

ばばばばばばば、バレテル!!!!



「なふっ な、何でよ~助かるよぉ~ママ、他のこと出来るし~」






ぞぞぞ。






先日。

いきなりこっちに現れたと思ったら大仏氏、こんなことを。


「ママって男らしい女でしょ。男に戻りたい女でしょ」



む?!

な、なになに?? 

「男っぽい女」なら、ママは女であろうが、

「男らしい女」ってことは、ママはなんだ、どっちだ??

どっち寄りだ?

え? そして、「男に戻りたい女」ってことは、元男、

つまりやっぱり、ママは男ってことなのか?

いや「元」だから、今は女になれたのか?

え、「今」は?

じゃあ何? ママはやっぱり、男だってこと?

男出身の、女ってこと?

えなに? 一体ママのどこを見て、そういうことを言い放つわけ?









「なにそれどういうこと? ママが男だと思う? あん?」



したらちっとも悪びれる様子も無く、


「そういう人もいるとおもうから」





何十年も生きてきたようなことをお抜かしになるのね。



怖い。








怖い。








最後に。

コレも怖かったけど、ちょっと嬉しかったような発言。

こないだの3連休、海へ行った時の帰りの車の中で。

突然小さい男性が、後部座席から助手席に座っている私に向かって、


「ママの頭の筋肉、オーラになってるから」



・・・と、言った。。





なんか怖かったんだけど、聞き逃さなかった、

「オーラ」







「オーラ」







「オーラ!!」




なになに、私にオーラが産まれたか?!






こういう、良さげなことだけは逃さず信じる♪


しかし「オーラ」なんて言葉知らないであろうに、

あの男性の時々のこんな発言は、私に他のことなんか耳に入らないくらいの

余韻を残す・・・





さて、気を取り直して。


大仏は2歳の時から毎日がんばっていることがありまして、

おとといは月に1度のご褒美の日だったので、ケーキ↓





↑メロンのケーキを選んだ。




それから、ミッキーさんのラスク↓





↑下の階の方が、TDLのお土産でくれた。





小さい男性が放つ宇宙がかった発言に、

怯える、私。




深く考えるのはよそうね♪





※5歳11カ月


  

Posted by ネクタイ作家 at 23:37Comments(2)育児日記

2014年08月01日

いっせんまん。

今朝も3人で朝ごはんが食べられました。

大仏氏は明日から夏休み。ウチの幼稚園はお休みが短いのです。

普通なら「いいね」ってとこでしょうが、私の場合、

たっぷり帰省したいので、お休みは長い方が良いのです。。



さて、今朝の会話から。


恐竜の話をしていました。

首が長い恐竜の話をしている時、パパがそれはどんな恐竜がいるのかと聞きました。

したら大仏氏。

「マメンチサウルス」

そこまでは良かったんだけど、次に余計なことを付け加えた。

「なんと、首が10センチもあるんだよ!」

首でなくって、顔を見合わせる、パパと私。

少しの間を置いて、パパ。

「短かっ!10センチって言ったら、こんなだよ」

といって、親指と人差し指で、10センチを作ってみせた。




そう指摘されて、イラついたんだろうねぇ。

大仏が大きな声を張り上げて、こう反撃した。




「いっせんまんちだよ!!!」




いっせんまんち??






彼の中では、数と言えば「いっせんまん」がとてつもなく大きいと認識していて、

それで、10センチがこんなだ・・・ってことを言われて、それに対抗して、

これにかなうものはないだろう! って意味で、これを出したのである。


しかし、

「いっせんまんち」になってしまった。



仮に、いっせんまんセンチ、だったとしても、

10万メートル。




正解:マメンチサウルスは全長22メートル。







では最後に。

カメラマンブッダの、最近の作品集をご覧ください。





↑幼稚園の帽子姿を自撮り。






↑整骨院で、他人の方を隠し撮り。






↑どちらさまですか?





あれほど「ママの携帯を勝手に触らないで」と言っておるのに、

時々、このような痕跡を残してはあっという間に悪さがバレる、

大仏氏・・・なのでした。






※5歳11カ月(6歳までカウントダウン!!)

  

Posted by ネクタイ作家 at 12:39Comments(0)育児日記

2014年07月30日

朝ごはん抜き。

「なんでも時間というのは決まっているのよ。幼稚園に行く時間、帰る時間、新幹線だって発車する時間は決まっているから、遅れていったら乗れないでしょ?」



常日頃から「時間を守る」ということを唱えている私。

壁には、こんな紙まで貼っています。





私も小学生の頃は母から「集合場所に遅れて行かない」と教えられ続けていました。

小学生は近所の子供たちが集まって、集団で登校します。

朝は皆だって時間が無く、それでも支度をして時間通りに集まっているのに、

そこへ自分が遅れていったら、友達を待たせることになる。

私は時間を守る人間に育ち、これで良かったと思っています。



そして今、私は1人の人間を育てているわけですが、

この人間がこれまた、ルーズなのです。

まぁ5歳児なので、テキパキできる方が稀なのかもしれませんが、

とにかく、すぐに自分の世界に入るので、一つ一つが遅い遅い。

「朝ごはんくらいは家族揃って食べよう」ということで、

ウチは7時に朝ごはん、という決まりになっているのですが、

ヤツは・・・現れないのですね、食卓に。

それでも、あの上の紙を貼り始めてから暫くは、楽しんで守っていました。

「壁みてご覧。何時って書いてある?」

しかしそれも時間が経つと段々と慣れて行き、守れなくなっていくのです。

何かのきっかけでまた守るようになり、また日が経つとルーズになる、

それの繰り返しでなんとかやってきています。




そして、今。

またまたやってきました、何度目かの「ルーズ期」です。

今回はこれをどう乗り切っていくか。

あまり回数を言いすぎると「念仏」になってしまうので、数は言わないようにします。

だからただひたすら、黙って「待つ」のです。

そして時間が来たら・・・電車と同じく、出発してしまいます。

大仏抜きで、パパと私の2人だけで、食べるのです。




それでも、遅れてきた大仏に朝食は出しておりました。

しかし今日ふと思いました。結局、遅れてきても食事にありつけるこの状況。

飛行機だったら、もう完全にアウトです。

なので今日は、7時を過ぎた時点で、こう言いました。

「長い針が3の所になっても来なかったら、片付けるからね」

それから彼はスピードを出し、なんとか3をちょっぴり過ぎたあたり、

ザザザ― っと滑りこんできましたが、

限りなく1分遅刻に近い状況だったので、私は全部ラップをかけ、

片付けました。

ちょっと厳しいかとも思いましたけど、私もイラついてましたし、

1食くらい抜いても死にゃあしない。そう思ってね。





朝、手を繋いで歩いている登園途中に、聞きました。

「お腹、空いてない?」

すると小さな声で「すいてる・・・」と言いましたけどすぐに、

「ねぇママ!アルファ―ドの救急車ってあるんだよ!めずらしいでしょ」

なんて話しを反らして、




お腹空いてるんだけど、それを知られたくないかのような。

自分でも、すごく気にしているのが、分かりました。



朝ごはん抜きで行かせたのは、これが全く初めてのことだけど、

お昼ごはんまでの間、お腹が空いて空いて、ぺこぺこでしょうがない、

そういう思いを今日は、存分に味わうがいい。

そして明日は、また家族3人揃って食べられるように、

朝、もうちょっとがんばって欲しいと思います。

「ルーズ期」もあって良いのかもしれませんが、そろそろ抜けようよ。



園が近づいてきた別れ際、彼に聞きました。

「明日は朝ごはん、一緒に食べられる?」





「うん」






期待していますよ。






じゃ、お迎えに行ってきます。




※5歳11カ月

  

Posted by ネクタイ作家 at 14:49Comments(0)育児日記

2014年07月25日

またまたゼロ番の件

おバカだ、おバカだと分かっていながら、

それでも進んで「おバカ」になりたい時が、ありませんか?




「ねぇ大仏。ずっとずっと、ママと一緒にいる?」←アホ質問シリーズ


「うん、いるよ」


「ほんと? 途中から、好きな女の子の所へ行くんでしょ?」


「だから、いるって! ずっとママといっしょにいるって!」


「やだ! オトナになってもママの所にいるなんて、やめなさいそんなの!」




どっちだよ・・・と言っているだろうなぁ心の中で。

表向きは、無視されてますが。

まぁいいじゃないの、小さいうちくらい。

そのウチ、ママのことなんか思い出しもしなくなる日がくるの、

分かってるんだから。





「ねぇ大仏、お嫁さんとママ、どっちが好き?」←特大アホ質問シリーズ!!


「ゼロ番は、1番の前でしょ?」



・・・ん? これ、いつかどこかで聴いたことのあるフレーズ。

あ、あぁ、アレね、アレアレ → これ。




「ゼロ番はお嫁さん。1番はママだよ!」







つ― ま― り、ママは、1番・・・なんだけど、

「その前の」ゼロ番にお嫁さんがいるので、




1番じゃないってこと!







うん、いいのよそれで、うん、そうよそうよ、そうこなくっちゃ。

結婚してもアータ、「ママママ」じゃあ困るわ。

お嫁さんを大切にしなさい、私のことはいいから。。

(老いぼれたパパでガマンする)





「でも、1年に1回は、顔を見せに来てね」←ダメ押し









↑せまのて線?






↑なんかカワイイ。ぷえ―




ウチでは最近、図書館で借りてきた「のっぺらぼう」の本がブームになっていて

氏も気に入って、何度もなんども読んでいた。

本当に、何度もなんども。

そしてそれを絵に描こうと思ったようだ↓







↑しかし彼の場合、やっぱり頭のどこかにいつも「のりもの」のことがある。

 




「のっべら号」に、なってしまう。



因みにあの赤い所は、クチだそうです。






嗚呼、今の日々、大切にしよう。。。(切実)






※5歳11カ月

  

Posted by ネクタイ作家 at 11:15Comments(0)育児日記

2014年07月22日

2014 海~☆

2014年7月20日(日)今年初めての海へ行ってきました。

21日は海の日で3連休なので、その中日。

この連休、出掛ける予定を全く立てておらず、日曜の朝起きてから、

「今日、海行こっか」と突然決めて、出発。

鶴岡の、由良海水浴場へ行きました。

そう言えば私、日本海での海水浴って初めて。勿論、大仏氏も。




最高気温は29度。雨には降られず、暑くて気持ちのよいお天気←暑いの大好き














↑ママの必需品、その1。溺れる。





↑ママの必需品、その2。焼ける。





↑「動くな動くな」





↑「ホラ、頭下につけて」





↑「起きるな起きるな」





↑「いいから、寝て寝て」





↑「動いたらダメだって!」





↑「うわぁ~ 足が出てきた」





↑「あ~ぁ」





↑「寝てたら気持ちいいのに~」































大仏氏、水着は幼稚園へ持って行ってしまったので、

今回はスイミングスクールの水着で入りました(笑)

昨年、5歳の夏にやっと海に入れたと思っていたのに、

今年になったらまた、海が怖くなっていた、氏。

パパは嫌だ、ママがいい!を連呼し(生命の危機を感じた時は絶対ママ)

ママと抱き合って、恐る恐る、ゆっくりゆっくり、騙し騙し、

なんとか、海に入ってゆらゆら浮くことは出来ました。

今年は南国へ行かないけど、海にはもっと行って慣れさせたいです。











※5歳11カ月

  

Posted by ネクタイ作家 at 10:56Comments(0)育児日記

2014年07月20日

え? だれが笑ってるって??

今日、ウォーキングレッスンから帰ってきたら、こうなってた↓





おお―。

またパパ氏と一緒に設計図を描いて、ブロックで遊んでいた。





↑ピラミットンネル





↑なにこれ教会? いやいや、駅らしい。




それでさ。

お風呂上りに私が洗面所にいたら、大仏氏がこれらを片付けだした。

大仏って、片付けが上手なのよ。

いつも私が言わなくても、おもむろに片付けをしだすのよね。

そういうとこはちゃんと誉めてあげないと。ココでもね^^




しかしさ。

歌だよ、歌。

彼、いつも歌を歌ってるんだけど、この片付けの時も歌っていた。


ハイ、間違い探し! どうぞ!






おっさかなくわえたどらねこっ

おおっかけってぇ~

はだしでっ かけてくぅ

ようき~な さザ~えさんっ

みんながわらってるぅ~

うみへびもわらってるぅ~

ル―ル、ルルッル~

きょ~ぅもいいてんきぃ~






もう1回!









おっさかなくわえたどらねこっ

おおっかけってぇ~

はだしでっ かけてくぅ

ようき~な さザ~えさんっ

みんながわらってるぅ~

うみへびもわらってるぅ~

ル―ル、ルルッル~

きょ~ぅもいいてんきぃ~






ハイ、もう1回!









おっさかなくわえたどらねこっ

おおっかけってぇ~

はだしでっ かけてくぅ

ようき~な さザ~えさんっ

みんながわらってるぅ~

うみへびもわらってるぅ~


ル―ル、ルルッル~

きょ~ぅもいいてんきぃ~









誰。











夜は夜で、

「ママ! あらいものしてあげる!」

「あ・・・いいよ今日はもう遅いから。ありがと」←有難迷惑とは言えない

「ママ! あらいものどうする? する? しない?」

「うん、今日はいいや、明日お願い」←二度手間だからとは言えない

「ママ! あらいものする? しない?」




これ、お願いしますと言うまで続くパターン。



訳:「水遊びさせろ」



半分、脅し。



「・・・おねがいします」






そんな時もいつも、鼻歌。

お歌が好きなのね~



でもそれ、半ケツなのね~









ちがう~?



そうでしょ~?












うみへびに笑われるよ~





※5歳11カ月

  

Posted by ネクタイ作家 at 00:05Comments(2)育児日記

2014年07月16日

蔵王合宿 年長

はぁ~

大仏氏、出掛けて行きましたよ、蔵王合宿に。

今年は昨年程のガラガラガッシャーンではないけれど、やっぱり傘マーク。

私の雨女っぷりも年齢と共に弱まっている模様だけど、

まだ、魔法の力はちょっぴり、残っているかな(←すっかりアナ雪影響)


ち― な― み― に、

昨年の蔵王合宿記事はコチラ





酷かったんだから。。






私たちは今年もまた月山に登るので、それの準備も兼ねて、

蔵王でもしっかり、登山してきて欲しいんだけどな。

山登りするかどうかは、後でお天気情報見ながら相談するそうです。

今年の(幼稚園最後の)運動会も小雨降る中強行したし、

なんだかお天気には恵まれない学年・・・と思ってしまう。

皆の前では口が裂けても言えない「あたしが雨女です」




家を出る前。

昨年よりももう少し意味が分かっている大仏氏は、

「なんか、さみしいね」なんて言って、私のところへ寄ってきた。

「うん、寂しいね、抱っこしよう」そう言ってソファーで彼と抱き合ったけど、

意識するとほんとにすんごく寂しくなっちゃう。

彼のいない夜が楽しみな半面、やっぱり寂しいわ―。

園でのお見送り、ビデオ撮影、

そして彼らは重なり合ってマイクロバスに乗り込み、

「いってきま――――す!!」と言って出発していったが、




「重なり合って」← この状況、違反ではないのか?

いつも、あれだけの人数を園外保育などで運ぶとき、

何回もに分けて往復しているのか?? と疑問に思っていたけど、

いつもあんな感じなのだろうか・・・。

まるで、AちゃんがB君を膝に乗せて抱っこしているかのような図。。

これ、「もしも」のことがあった時、大惨事だね・・・




あ゛―――――――!!!!!

そういう余計なこと考え始めるとほんとに心配になってくる!!!!




やめようやめよう、

もう、あの人のことを考えるのはよそう。。






家に帰ると、机の上にコレがポツリ・・・↓







いつも幼稚園のバッグにつけている、ランドセルのお守りキーホルダー。

合宿ではみんなのバッグがごたみそになるので、

ぶつかり合って取れてしまわないように、予め外しておいた。

これがポツリと残されているのを見て、

またまた、

猛烈に寂しくなった。






今日は水曜日。

アフタービクスで体動かしてくるぞ。

体をたくさん動かして、

あの人のことは、

忘れよう・・・







※5歳11カ月

  

Posted by ネクタイ作家 at 09:41Comments(0)育児日記